湯テルメ 町民回数券払い戻し期限
お知らせ湯テルメ・谷川の町民回数券の払い戻しについて、
5月31日を期限とさせていただきます。
6月1日以降の払い戻し対応は致しかねますので、
ご注意ください。
ご理解とご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
湯テルメ・谷川の町民回数券の払い戻しについて、
5月31日を期限とさせていただきます。
6月1日以降の払い戻し対応は致しかねますので、
ご注意ください。
ご理解とご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
下記の期間、営業時間を延長します。
期 間:5月3日(土)~5月5日(月)
営業時間:9:00~18:00
施設名 | 営業開始時間 | 営業終了時間 | 備考 |
満店横町(売店) | 9:00 | 18:00 | |
軽食コーナー | 9:00 | 17:00 | 食事は10:00~16:30 |
水産学習館 | 9:00 | 18:00 | 受付は17:30まで |
観光案内 | 9:00 | 18:00 | |
みんなの遊び場 ※館内 | 10:00 | 16:30 | クレープ、わたがし体験、輪投げ他 |
縁日 ※ステージ上 | 10:00 | 16:30 | 射的、金魚すくい、ヨーヨー釣り他 |
露店 ※駐車場 | 10:00 | 16:30 | 川魚の塩焼き、焼まんじゅう他 |
トンネル水槽でくらす「中国四大家魚」のミニレクチャーの後、水槽上部から餌をあげていただきます。
体験料金:1グループ 500円
※参加年齢5歳以上
※別途、水産学習館の入館料が掛かります。
※小学生以下は保護者の同伴が必要です(保護者の方も水産学習館の入館料が掛かります)
※何人で参加しても餌の量は変わりません。
開催予定日:4月26日(土)~5月6日(火)の11日間
※「○」の日に開催を予定しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
4/21 ✖ | 22 ✖ | 23 ✖ | 24 ✖ | 25 ✖ | 26 ○ | 27 ○ |
28 ○ | 29 ○ | 30 ○ | 5/1 ○ | 2 ○ | 3 ○ | 4 ○ |
5 ○ | 6 ○ | 7 ✖ | 8 ✖ | 9 ✖ | 10 ✖ | 11 ✖ |
開催時間:11:30~(所要時間 約10分)
※状況により急遽変更になることもあります。
定 員:最大10名
参加条件:階段を上り下りできる方
※開催時間までに水産学習館受付にてチケットをお買い求めください。
※予約は行っておりません。
通常開放されていない作業スペースを開放し、水槽の飼育設備を解説付きで観覧していただきます。
展示前の生き物等、ツアー参加者だけが観察できる生き物がいるかも…。
体験料金:1人 300円
※参加年齢5歳以上
※別途、水産学習館の入館料が掛かります。
※小学生以下は保護者の同伴が必要です(保護者の方も水産学習館の入館料が掛かります)
開催予定日:4月26日(土)~5月6日(火)の10日間
※「○」の日に開催を予定しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
4/21 ✖ | 22 ✖ | 23 ✖ | 24 ✖ | 25 ✖ | 26 ○ | 27 ○ |
28 ○ | 29 ○ | 30 ✖ | 5/1 ○ | 2 ○ | 3 ○ | 4 ○ |
5 ○ | 6 ○ | 7 ✖ | 8 ✖ | 9 ✖ | 10 ✖ | 11 ✖ |
開催時間:13:30~(所要時間 約30分)
※状況により急遽変更になることもあります。
定 員:最大10名
参加条件:階段を上り下りできる方
※開催時間までに水産学習館受付にてチケットをお買い求めください。
※予約は行っておりません。
2025年1月1日~1月2日
売店 満店横町でのお買い上げ1,000円につき、
福引を1回していただきます(福引券1枚をお渡しします)。
福引会場:観光案内所
※福引券は当日限り有効です。
※福引券の配布は無くなり次第終了となります。
年に1度の収穫祭、今年の開催内容は、以下の通りです。
日時:2024年11月3日(日)9:00~15:00
駐車場にて
・秋の野菜の販売
⇒駐車場テントでお買い上げの方に抽選券配布
抽選会は
第1回:11時~開催
第2回:14時~開催
・シクラメンの販売
・味噌の詰め放題
・きのこ汁の無料サービス
・キッチンカー多数出店
・イワナの塩焼き、焼きまんじゅうの販売
ステージ上にて
・陶器市